アス工房ウルトラ怪獣コレクション第4弾! 古代怪獣キングザウルス三世原型、ようやく完成いたしました。帰ってきたウルトラマンの世界観を楽しみながら造形しようなどと言ってましたが、なかなか手ごわい怪獣でした。その個性的な顔、牙、首、前足、後ろ足、尻尾などのフォルムとバランス、体表の独特なモールド、単純そうで実は複雑な顔、長~い全長などなど今まで作った怪獣にはない要素が満載で、難しか… コメント:6 2022年12月12日 続きを読むread more
ドドンゴ、怪獣ワールドフェスティバルに無事間に合いました。 ドドンゴは果たして間に合うのか?造形とは、やればやるほどやることが底なしに増えていくというブラックホールのようなもので、納得のいく造形はいつ完成するのか自分でもわからない中、ようやく完成し受け付け開始できました。ギリギリ怪獣ワールドフェスティバルに間に合い原型展示することが出来ました。ドドンゴ原型を見た人の感想は「デカッ」が一番多かった… トラックバック:0 コメント:12 2022年04月24日 続きを読むread more
アス工房HP移転のお知らせ! 1/20追記有り 長らくお世話になったアス工房HPを移転することになりました。HP移転のきっかけは、円谷プロダクション様のご配慮により商品化権承諾契約が出来た事です。それを機に今までのHPも容量やドメイン、通信速度、コストなどなどどうしても古さが否めない段階に来ていたので、思い切って新しいサーバーに移転しHPもリニューアルすることにいたしました。 思え… トラックバック:0 コメント:6 2022年01月19日 つぶやき 続きを読むread more
ケロニア完成品製作記再販用補足 現在、ミイラ怪人ミイラ人間の在庫販売中です、ご購入希望の方は、アス工房HPをご覧ください。そして、アレイドウルトラマンシリーズ第8弾 吸血植物ケロニアキット再販のご予約、誠にありがとうございました。秋ごろに再販の予定でしたが、ずれ込んできてしまい結局、来年1月発送となってしまいました。当然、この次の新作もずれ込んできてしまうわけですが、… トラックバック:0 コメント:0 2021年12月27日 つぶやき 完成品製作記 ガレージキット 続きを読むread more
ミイラ人間の発送完了と再販情報! 11/30,12/10,12追記有り ミイラ人間の発送は、ほぼ完了しました。あとは期日指定の方と未払いの方のみです。もし予約支払い完了しているのに連絡もない場合は、アス工房までご連絡ください。 アレイドウルトラマンシリーズ第8弾!吸血植物ケロニア再販!先日のスフラン繋がりで植物系というわけではありませんが、順番的にそろそろかなという感じで決まりました。詳しくは、アス工房の… トラックバック:0 コメント:2 2021年11月29日 初代ウルトラマン ガレージキット つぶやき 続きを読むread more
ミイラ人間完成品製作記 その6 いよいよ完成が近づいてきました。今回はベースの下半身固定方法からです。まずバランスのいい場所を決めて足型を鉛筆などでトレースします。足首がくるあたりに印を付けます。ベース側の片方の足だけ2㎜のドリルで穴を貫通させてからまた足を載せます。そのまま貫通した穴の下からシャーペンの芯をのばして足の裏に印を付けます。足裏の印の位置に2㎜のドリルで… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月05日 完成品製作記 初代ウルトラマン ガレージキット 続きを読むread more
ミイラ人間完成品製作記 その5 さて今回もペイントの続きです。ブラウン+ホワイト+ダークイエローで明るめの色を作り、エアブラシは細目タイプで空気圧弱めにして先のキャップを外して吹きました。上げ腕も同じように吹いておかないと!後で合わなくなくなりますからね。次に包帯小パーツの裏に包帯の色を吹き接着しました。でっ白すぎた包帯全体にダークイエロー+ブラウン+フラットベー… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月03日 初代ウルトラマン 完成品製作記 ガレージキット 続きを読むread more
ミイラ人間完成品製作記 その4 ワンダーフェスティバル2022冬当選の知らせが来ました。もうしばらくワンダーフェスティバルをやっていなくて、何回か中止になってましたが今回は大丈夫かなあ~でも今度こそやれたらいいなあと思います。それもこれもレッドキングから完成品を展示していないので、展示するものがたまってきてますからね~さて現在、ミイラ人間の複製作業の真っ最中なので、思… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月31日 完成品製作記 初代ウルトラマン ガレージキット 続きを読むread more
ミイラ人間完成品製作記 その3 今回はまず胴体の包帯パーツの接着からです。下半身側に嵌るようになっていますので、そこに合わせて瞬間接着剤で固定します。包帯パーツは細くて歪みやすいので、合いにくい場合もあるかもしれませんが、下半身側の凹みに嵌るようになっていますので、多少曲げながらでも合わせられると思います。ドライヤーなどで温めてやわらかくしてもいいでしょう。その際、胴… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月27日 初代ウルトラマン 完成品製作記 ガレージキット 続きを読むread more
ミイラ人間完成品製作記 その2 さて今回は、組み立てに入りたいと思います。まずちゃんと立つかどうかの確認です。ベースが反ったり歪んでなくてピッタリ地面に合っている事を確認します。もしベースが歪んでいた場合は、お湯で煮るかヒートガンで熱して熱いうちに直すしかないですが、それほど歪むことは無いと思います。お湯で煮る場合、フライパンに水を注ぎ沸騰させたところに投入し、1~2… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月24日 完成品製作記 初代ウルトラマン ガレージキット 続きを読むread more