アレイドウルトラマンシリーズ第25弾! 6/7,6/18追記あり
怪奇植物スフラン、原型完成いたしました。
本日より予約受付開始いたします。
詳細は、アス工房HPを見ていただければと思います。
成田亨氏のデザイン画を参考に製作いたしました。
初め見た時は、変わったデザインだな~と思っていましたが、見れば見る程、スパイラル状の形状が、絶妙なバランスで空間構成されていることに驚き成田デザインの奥深さを感じました。
今までとは違い一枚のデザイン画からの立体化というアプローチが初めてで、戸惑いながらも面白く造形することが出来ました。
今回は細い部分の接合面があるので、分割はなるべく少なくして接合面はしっかり接着できるよう はめ込み式のダホにしました。
原型製作中、何気にピグモンを置いてみたら..........
隠れているつもりでも見えちゃっているピグモンが可愛くて思わずピグモン台座も作っちゃいました!
物陰に何かがいる!
見る角度を変えてみると.............
ピグモンだ!

そして前からやってみたかった事が、デザイン画スフランを観葉植物風に「プランターに植えたらどう見えるかなあ~」と思い観葉植物版として用意してみました。
プランターや土を自分好みのものに変えたい場合にも対応できるよう円筒形のインナーパーツになっています。
プランターや土を自分好みのものに変えたい場合にも対応できるよう円筒形のインナーパーツになっています。
アレイドウルトラマンシリーズ第25弾!
怪奇植物スフラン
何卒よろしくお願いいたします。
6/7追記
「えっ、本当にスフランやったの?」
今回こんな反応が、とても多いっす(爆)
いや~私は真面目にやっていたつもりでしたが.....
今回参考にしたのは、このデザイン画です。
上の画像は、ヤマダマサミ氏の大ウルトラマン図鑑(ホビージャパン出版)から (C)円谷プロ
まあ観葉植物版はちょっと遊んでしまいましたが.....(笑)
6/18追記
怪奇植物スフラン予約受け付けは終了いたしました。
ありがとうございました!
この記事へのコメント