アス工房モンスターズコレクション第五弾!
ワンダーフェスティバル2016[冬]が、いよいよあと3週間ちょっとというところまで迫ってきましたが、今回の当日版権アイテムとして製作中だった地底怪獣デットンの原型が完成しました。
よく見るスチール写真のポーズですが、愛嬌があって気に入っていましたので、そのポーズを参考に製作いたしました。
劇中の映像では、もっと凛々しい怪獣に見えていて何が違うと思えば、スチール写真のデットンは、上あごの前の牙が4本ぐらい取れていたんです。
なるほど歯抜けバージョンだから、愛嬌が倍増していたんですね(笑)
という事で、今回は愛嬌あるデットンとちょっと凛々しいデットンを両方楽しめるよう上あごの前の牙4本を別パーツにしました。細かく言えば、下の歯も折れてたり小さく丸まってたりとかありますが、とりあえず歯無しバージョンで完成させたいときは、牙の接合面のダホ穴をパテで埋めればいいかと思います。
歯付きデットン。
歯無しデットン。
詳しくはアス工房のHPを見ていただければ幸いです。
またアレイドウルトラマンシリーズ第十六弾、高原竜ヒドラ原型の進行状況は、山場を過ぎ細部の造形と仕上げ作業に入っております。
WF情報の詳細は、後日告知したいと思いますので、しばしお待ちくださいませ!
よく見るスチール写真のポーズですが、愛嬌があって気に入っていましたので、そのポーズを参考に製作いたしました。
劇中の映像では、もっと凛々しい怪獣に見えていて何が違うと思えば、スチール写真のデットンは、上あごの前の牙が4本ぐらい取れていたんです。
なるほど歯抜けバージョンだから、愛嬌が倍増していたんですね(笑)
という事で、今回は愛嬌あるデットンとちょっと凛々しいデットンを両方楽しめるよう上あごの前の牙4本を別パーツにしました。細かく言えば、下の歯も折れてたり小さく丸まってたりとかありますが、とりあえず歯無しバージョンで完成させたいときは、牙の接合面のダホ穴をパテで埋めればいいかと思います。
歯付きデットン。
歯無しデットン。
詳しくはアス工房のHPを見ていただければ幸いです。
またアレイドウルトラマンシリーズ第十六弾、高原竜ヒドラ原型の進行状況は、山場を過ぎ細部の造形と仕上げ作業に入っております。
WF情報の詳細は、後日告知したいと思いますので、しばしお待ちくださいませ!
この記事へのコメント
新マンは、怪獣同士のぶつかり合いが多いですよね。グドンの餌のツインテールは、海老の味だと小さい頃に見た怪獣図鑑に書いてありましたが、デットンは何味なんですかね?
見た目から、さつま芋みたいな味でしょうか?サドラと合わせると、より引き立ちますね~♪
サドラとセットで置くとより引き立ちそうな!
ワンフェスで拝見できるのを楽しみにしています🎵
ところどころ、テレスドンの面影を残してますが、帰りマン怪獣として生まれ変わったんですよ。
「ツインテールは、海老の味」
ん~私的には海老は大好物なのでちょっと~デットンは、何味になるのかイメージできませんが、サドラより柔らかくて美味しそうな~感じ(笑)
これからデットンの型作りと複製しサンプルを組み立てて完成品になった時、是非ともサドラとのツーショットを撮りたいと思っています.....さっ、先は長いな~(汗)
是非ともWFで見て馬いただければ幸いです。
アクターの人の背が小さいと思える様なスーツのたるみ具合や、くたくたのくたびれ感が絶妙ですね。
歯抜けデットンもこれまた愛嬌があり、いつのまにか微笑んでる自分がいます。
ワンフェス行く予定ですので楽しみです!
着ぐるみはくたびれてるけど、愛嬌あるところを感じていただけたようで何よりです。
歯があるのとないのとで雰囲気かわりますよね~
WF会場では、是非ともお声がけしていただけると嬉しいです。
歯に違いがあるのは知りませんでした!
もう一つ疑問があります。
デットンの頭は、本当にテレスドンの劣化なのでしょうか?
こんなにも変わってしまうのか、長年気になっていました。
実際に両方作られた浅川さんなら真実が解るのではと期待しています(笑)
デットンの頭は、テレスドンのそれとは似ても似つかない感じですね、眼球は似てるかとも思いましたが、ついてる位置や大きさが違うし....別に作った可能性が高いと思いますが、もしテレスドンの顔を使った場合、ラテックスが縮んでクシャクシャになった後、それを無理矢理付け足したりして直したのかとか...まあ真実はわからないですね。
それより私的にこの怪獣は、間違いなくテレスドンとは違う別の怪獣としての個性を主張できていると思います。
こんな癒し系怪獣ってあまりないですからね。
確かに子供の時、デットンとテレスドンを同じ物としてみたことは無かったです。
ヒドラ=ギガス ラゴン=ザラブなど、大人になって本出始めて知ったくらいです(笑)
見本が完成したら、是非サドラーと並んだ写真が見てみたいです。
お忙しい時期で大変と思いますが応援しています!
今、本当にテンパってま~す。
子供の頃は、私もそうでした、「どこか似ているかなあ」と感じたぐらいですね、ウルトラマンだって、AタイプとBタイプの違いぐらいは何となく判っていたかもですが、BタイプとCタイプの違いは判ってませんでしたね。
勿論、デットン完成後、サドラと並べて写真撮りますよ~