ドドンゴ完成品製作記 その3 さて今回は首周りの組み立てです。首パーツ、中間パーツ、フタ(電池交換用)パーツの3つです。まず首パーツと中間パーツの真鍮線の印で2ミリの穴をあけ打ち込み合わせてみます。ついでにフタパーツも合わせてみます。胴体にものせて合わせてみます。大丈夫なら真鍮線を打ち込んだ首パーツと中間パーツを瞬間接着剤で接着します。輪ゴムで固定しておきました。接… コメント:2 2022年06月30日 続きを読むread more
ドドンゴ完成品製作記 その2 今回は組み立て開始ですね!とっ、その前に次の画像は、水抜きの穴を広げたのではなく.......真鍮線が胴体の中に入ってしまいましたので、やむ終えずこんな穴をあけて取り出しました(笑)今回電飾キットでも、胴体には穴をあけない予定です。では土台になる胴体と4つ足の組み立てからですね。まず前足の接合面を合わせてみますと、こんな感じでだいたいピ… トラックバック:0 コメント:2 2022年06月27日 完成品製作記 ガレージキット 初代ウルトラマン 続きを読むread more
ドドンゴ完成品製作記 その1 ドドンゴ製品化が遅れていますが、ようやくシリコン型が完成し現在、複製作業中です。シリコン型製作中に7パーツ増えましたので、全部で54パーツになりました。抜けあがりサンプルが上がったので、待ちに待ったドドンゴ完成品製作に入ることができます。複製作業しながら夜に完成品製作を進めていこうと思います。 まずはパーツがすべてそろっているかどうか… コメント:2 2022年06月24日 完成品製作記 初代ウルトラマン ガレージキット 続きを読むread more