近況報告

アス工房HPでは告知済みですが、キングザウルス三世キット発送準備が、業者さんの真空成型用の機械が故障の為、遅れています。発送開始は4月上旬~中旬頃になる見込みです。たいへん申し訳ありませんが、まだしばしお待ちいただきますよう何卒宜しくお願い致します。 さてキングザウルス三世発送準備が胴体パーツ待ちの状態なので、その間に新作の方を進めて…
コメント:2

続きを読むread more

ニャンコロメ花、逝く

2023年3月23日午前11時10分ニャンコロメ花が、亡くなりました。16歳でした。5年ぐらい前に腎臓病を患い長い間、点滴治療を受けていましたが、猫の宿命ともいえるこの病気に打ち勝つことはかないませんでした。 このブログを古くから見てくれている方はご存じだと思います。初めは、ガボラ原型と大きさを比較するため写真を掲載したのがきっかけで…
コメント:10

続きを読むread more

キングザウルス三世完成品製作記 その6

いよいよ完成が見えてきました。 さて瞼の修正が終わったら、眼球を顔に接着します。眼球を正確な位置に接着する方法としては、眼球の位置や角度など資料を見ながら確かめ、眼球を裏からマスキングテープで仮付けします。次にマスキングテープを3か所ぐらいめくり瞬間接着剤を眼球の隙間に流します。注意することは、瞬間接着剤を流しすぎると表に流れ出てきち…
コメント:2

続きを読むread more

キングザウルス三世完成品製作記 その5

さて今回は墨入れウォッシングからです。エナメル塗料の艶消し黒をエナメルシンナーで10倍~30倍ぐらいに薄めて全体に塗り溝部に黒い色がたまる感じで、ティシュペーパーで表面の塗料を取っていく方法です。2トーンぐらい暗めになり全体的にまとまった感じになりました。反対側はこんな感じ次に気になっていた爪の汚しですが、思い切ってラッカーシンナーをテ…
コメント:2

続きを読むread more

キングザウルス三世完成品製作記 その4

さて今回は、お腹と口の色からです。口の中は、顔にインナーパーツを嵌めマスキングしてから、レッドにフラットベースを混ぜた色を細目のエアブラシで吹きました。お腹の色は、モンザレッドにつや消しホワイト+フラットベースで、明るめの赤にして次の画像のように細めのエアブラシで吹きました。下顎の裏もこんな感じで吹きました。次に歯のペイントはがしを…
コメント:2

続きを読むread more

キングザウルス三世完成品製作記 その3

今回は顔周辺の組み立てからです。まずは角からです。ダホ穴として嵌るようになっていますので、位置決めできると思いますが固定できるわけではないので、エポキシパテを少量付けて瞬間接着剤もつけてから合わせます。パテのおかげで多少角度など微調整ができます。角は下から見ると、左右で長さが微妙に違うことが分かりますが、正面から見ると、あまり変わって見…
コメント:4

続きを読むread more

キングザウルス三世完成品製作記 その2

さて組み立て開始です。まず胴体を支える四つ足の接着からですね。真鍮線を付ける前に胴体に合わせて見てどのぐらい合うかを見ておきます。合ってない場所があれば、削って合わせておきます。次に脚側の接合面の真鍮線の印の部分に2mm径のドリルで接合面に垂直に穴開けします。そこに真鍮線を刺していき接合面にたいして垂直で真鍮線同士が平行になるように調整…
コメント:2

続きを読むread more

キングザウルス三世完成品製作記 その1

ワンダーフェスティバルの影響で、原型完成からだいぶ時間がかかってしまいましたが、ようやく業者さんから中空成型の胴体パーツサンプルがあがってきたので、やっと完成品製作記に取り掛かかる事ができます。商品発送までは、まだ時間がかかりそうで3月末頃になる見込みですが、私的には早めに複製や製作など発送準備を済ませて新作に取り掛かりたいところです。…
コメント:2

続きを読むread more

ワンフェスお疲れさまでした! 追記 動画配信しました。

3年ぶりのWF、無事終了いたしました。たくさんの方々に怪獣無法地帯&ミイラの叫びコンプリート展示を見ていただくことができました。とにかく写真撮影していただける方がメチャ多かったです。立ちポーズの展示だったこともあり「マグラーデカッ」この感想が多かったです。次にドドンゴの大きさや精悍さですかね。やはりデザイン的にもドドンゴはメチャ見栄…
コメント:6

続きを読むread more

ワンダーフェスティバル2023冬情報!

ワンダーフェスティバル2023冬  2023年2月12日 10時~17時幕張メッセ国際展示場1~8ホール アス工房 卓番7-13-8 思えば3年前、ピグモン完成品がギリギリ間に合いWF会場に展示しました。もうすでに新型コロナが広まっていて、会場も消毒液やマスクなどで対策中でした。その後、何回も中止や辞退などを繰り返し早3年。アス工…
コメント:2

続きを読むread more